CC2106のWork Life Hack

学びをアウトプットするブログ

ビジネス系の学びを発信します

できたらいいなの目標は達成が難しい

何かの目標を達成したいと思ったとき、それを達成するためのコツは、「できたらいいな」ではなく「これができないとヤバイ」と考えること。

 

私は元外資系企業の社員です。例えば、まわりの社員達の英語学習を見て比べたときに、英語ができるようになりたいと本で勉強してる人で英語がしゃべれるようになった人はいません。

 

実際に英語がしゃべれるようになった人になぜ英語がしゃべれるようになったのか話を聞くと、英語を使わないといけない場面に身を置いたというものばかりでした。使わないといけないから英語に触れる時間も違うし、英語学習の熱心さも違う。

 

英語以外のことを振り返っても、やはり、「できたらいいな」の目標だと達成できなくて、達成できたものはいつも「できなきゃヤバイ」の目標でした。

 

人間の脳の仕組みとして、何かができるようになる喜びよりも、何かができないことによる恐怖や損の方が影響しやすいということです。余裕がある状況ではなく、崖っぷちの状況に自分を立たせることが重要なんですね。

 

だから、何か目標を立てるときは、それができないとヤバイ理由を考えて、ポジティブ目線からネガティブ回避に変換することが重要ですね。

 

私は現在、国家資格キャリアコンサルタントの試験を取ろうとしています。「これが取れないと、今後しばらくキャリアアップの機会が見えなくなる。崖っぷち!」という思いを持ちたいと思います。

 


勝間和代の、目標を必ず達成するためのコツを教えます。それは「ネガティブ回避」にすることです。